2022明治安田生命J3リーグ第2節

03 / 19 [SAT] 14:00
HOME
VS AC長野パルセイロ 藤枝総合運動公園サッカー場
2022 明治安田生命 J3リーグ 第2節
1
1 前半 0
0 後半 1
1
(37分)土井 智之 得点者 (87分)デューク カルロス
(HT)鈴木 翔太
神谷 凱士
(HT)温井 駿斗
榎本 啓吾
(60分)久保 藤次郎
秋山 貴嗣
(72分)岩渕 良太
三木 直土
(82分)鈴木 惇
岩間 雄大
交代 (35分)矢田貝 壮貴
金 珉浩
(58分)東 浩史
佐野 翼
(58分)池ヶ谷 颯斗
秋山 拓也
(69分)三田 尚希
杉井 颯
(69分)森川 裕基
デューク カルロス
(71分)鈴木 惇 警告・退場 (75分)佐藤 祐太
(90分)デューク カルロス
Pos No. PLAYER Pos No. PLAYER
GK 35 内山 圭 先発 GK 21 矢田貝 壮貴
DF 6 小笠原 佳祐 DF 4 船橋 勇真
DF 2 川島 將 DF 2 喜岡 佳太
DF 3 鈴木 翔太 DF 5 池ヶ谷 颯斗
MF 18 水野 泰輔 DF 7 水谷 拓磨
MF 7 鈴木 惇 MF 17 佐藤 祐太
MF 24 久保 藤次郎 MF 15 宮阪 政樹
MF 26 横山 暁之 MF 10 東 浩史
MF 23 温井 駿斗 MF 6 坪川 潤之
FW 8 岩渕 良太 FW 14 三田 尚希
FW 11 土井 智之 FW 16 森川 裕基
GK 21 菅原 大道 控え GK 35 金 珉浩
DF 16 神谷 凱士 DF 19 杉井 颯
DF 4 秋山 貴嗣 DF 3 秋山 拓也
MF 27 榎本 啓吾 MF 11 デューク カルロス
MF 5 岩間 雄大 MF 18 山口 和樹
FW 19 三木 直土 MF 22 住永 翔
FW 20 中井 崇仁 FW 13 佐野 翼
須藤 大輔 監督 シュタルフ 悠紀リヒャルト

ハイライト

ギャラリー

試合後会見コメント

須藤大輔監督


●総括
長野も相当調子が良いチーム状況の中、彼らのストロングポイントはカウンターとロングボールとハイプレスかなという中で試合が始まりました。
なかなか上手い立ち位置を取れず、空洞化がうまくできず、あまり我々のテンポではなかったのかなと。そんな中うまく先制点までは取れましたが、そこから精神的にも前節の後半のように守りに入ったのかなと感じました。もちろん長野のインテンシティも強かったですし、ボールのミドルサードでのテンポや背後へのボールの質、途中から入る選手の推進力など非常に高かったので、こちらが少し受けに入ったのかなと。そこで相手に終始押し込まれて、あのように失点してしまいました。
もっともっとできるところがあったので、試合後のロッカーでは「もっと要求する、個のところで相手を打ち負かすくらいのパフォーマンスをしなくてはならないよね」と話はしました。1点は事故的に起きるので2点目3点目を取りに行くサッカーをしなければいけない中、少し受けに回ってしまったのかなというのが今日引き分けに終わった一つの要因かなと思います。勝ち点2を失ったというのが率直な総括です。

●長野の嫌だったポイント
おそらくマンツーマンのような形では付いていなくて、少しぼかされたような形でポジションをとっており出す方が躊躇して出せなかった。狙われているような認識があり、つければ良いところもつけずにスペースへのボールのようになってしまって、それがアウトボールになったり相手側に転がったりしたのでなかなかリズムが掴めなかったのかなと。プレス強度もありますから、あえてもっと引き付けて空洞化をうまく作り出せればうまくボールは動いたのかなと。そこは映像を見て確認したいですが、上手くぼかしながら2人を監視されていて出す方が出せなかったのかなというのは要因ですね。長野のプレッシャーは想定していたので、もっと我々が立ち位置を変えながらボールを引き出す作業をしていく必要があったと思います。

●土井選手が2戦連発
彼の良さはやはりゴールに向かう姿勢や強さ。その特長が出たのかなと思いますし、もっと彼の動きを見てあげるべきかなと思います。今日の相手はやはりDFラインの裏がウィークだと思ったので、そこに向かって走っている彼をもっともっと使っても良いのかなと。そうやって押し下がったところの空間、シャドーのところにボールが入ればより楽に回ったのかなという印象があります。彼は非常によく頑張ったと思います。

7 鈴木惇選手


●得点の場面を振り返って
長野のプレッシャーを感じすぎてなかなか自分たちの形でボールを回せていない時間が多い中、あの場面は後ろがテンポよく繋ぎ長野の守備のズレを生んでくれたので、良い形で前を向けました。トモ(土井選手)とは自分がボール出せるときは必ず背後へのランニングをするように言ってありますし、あっちも出してくれと言っています。少し自分の精度は低かったですが、トモがうまく頑張ってくれて得点につながったので良かったです。

●長野の嫌だったポイント
最後まで運動量が落ちなかったですし、自分たちがボールを奪ってもその後すぐプレスに来るときの強度が落ちませんでした。自分たちがそこで2つ3つパスをつなげていれば、相手も疲労して自分たちの流れをもっと引き寄せられたと思うのですが、そこの勝負で今日は少し負けてしまったかなと思います。

●今後の課題
自分たちのスタイルに対して激しくプレスをかけてくるチームは増えてくると思います。だからと言って逃げのパスやリスクを負わないプレーをしてしまうと自分たちの成長はないと思うので、しっかりボール保持を放棄せずに、試合の時の方がプレッシャーが楽だと思えるように練習からお互い厳しくやっていくしかないです。試合の中でも勇気を持って自分たちのプレーをしていくことが大事だと思います。今日勝ち点2を失ったのは痛いですが、2節でこうした課題が出たこと、修正して成長する時間がたくさんあることを前向きに捉え、チャレンジしていければ良いと思います。

11 土井智之選手


●ゴールシーンを振り返って
前半立ち上がりから背後がウィークだと自分で感じていたので、特にボランチに入ったときに背後を狙うことは常に意識していました。あの場面は少し追いつかなそうだったので、先に体をぶつけて相手を邪魔しようと当てたら相手がバランスを崩して、良いところにこぼれてきたのであとは落ち着いて決めるだけでした。ペナルティエリア内の角度のないところのシュートは練習から常にやっていますし、その形で落ち着いて決められたかなと思います。

●2試合連続得点
もっと決められるチャンスもありますし、得点の部分ではもっと圧倒的にやれると思うので、最低限という感じです。自分の目標は1試合1点以上というのは常に言っているので、もっと取らないと自分の目標には届かないと思いますが、とりあえず良かったというところです。

●今後の修正点
もっとボールを収められたら一番チームが助かるのかなとは思いますが…そこよりも、相手が攻めているときに常にDFラインの背後を狙って抜け出してGKと1対1という場面を、チームメイトと共有してしっかりボールを引き出せればもっと怖かったかなと思います。攻めさせておいてカウンターは僕は常に狙っているので、そこはチームメイトと共有したかったという感じです。