2021明治安田生命J3リーグ第23節

10 / 17 [SUN] 14:00
AWAY
VS AC長野パルセイロ 長野Uスタジアム
2021 明治安田生命 J3リーグ 第23節
3
3 前半 1
0 後半 0
1
(2分)押谷 祐樹
(13分)オウンゴール
(36分)岩渕 良太
得点者 (1分)三田 尚希
(58分)鈴木 翔太
佐古 真礼
(73分)河上 将平
松村 航希
(73分)温井 駿斗
稲積 大介
(73分)押谷 祐樹
清本 拓己
(84分)岩渕 良太
大石 治寿
交代 (HT)住永 翔
宮阪 政樹
(61分)藤森 亮志
山本 龍平
(61分)東 浩史
高橋 耕平
(72分)佐野 翼
上米良 柊人
(90分)坪川 潤之
榊 翔太
(22分)須藤 大輔 警告・退場 (37分)三田 尚希
Pos No. PLAYER Pos No. PLAYER
GK 1 杉本 拓也 先発 GK 1 田中 謙吾
DF 5 岩間 雄大 DF 20 吉村 弦
DF 2 川島 將 DF 2 喜岡 佳太
DF 3 鈴木 翔太 DF 3 秋山 拓也
MF 15 杉田 真彦 DF 7 水谷 拓磨
MF 7 鈴木 惇 MF 6 坪川 潤之
MF 33 河上 将平 MF 25 藤森 亮志
MF 26 横山 暁之 MF 22 住永 翔
MF 23 温井 駿斗 MF 10 東 浩史
FW 10 押谷 祐樹 MF 14 三田 尚希
FW 8 岩渕 良太 FW 13 佐野 翼
GK 40 名良橋 拓真 控え GK 35 金 珉浩
DF 19 稲積 大介 DF 33 山本 龍平
DF 29 佐古 真礼 MF 15 宮阪 政樹
MF 16 鮫島 晃太 MF 18 山口 和樹
MF 28 松村 航希 MF 37 高橋 耕平
MF 41 清本 拓己 MF 38 上米良 柊人
FW 9 大石 治寿 FW 11 榊 翔太
須藤 大輔 監督 横山 雄次

ハイライト

ギャラリー

試合後会見コメント

須藤大輔監督


●総括
毎度のことですが、まず長野がどういう立ち位置で来るのかが読めなかったところがありました。3バックで来るのか4バックで来るのか。ただやることは変わらず、ボールをつないでゴールまで向かおうというところで、少し風とピッチの影響があって上手く回らなかった。もちろん長野のプレッシャーが前線から来ていて、なかなか上手くファーストラインをブレイクできなかったかなというところはあります。
アンカーの脇が空いていたのでそこを上手く狙って攻撃しようという狙いはありましたが、相手の圧力に少し屈したかなというところはありました。その中でも、ファーストラインを上手くブレイクできたときには前線は色々なアイディアがあり、テクニックを披露してコンビネーションからゴールに向かうという形が多々見られたので、そこはすごく有意義だったなと感じます。入りのところで失点をすぐ取り返せたというところも大きかったですし、相手の圧力がかかったときにただただ蹴るのではなく、ボール保持を放棄しないという我々の理念がありますから、どうやって相手の立ち位置を変化させていくかという作業を来週1週間していきたいと思います。勝っている中でリスクを負いたくないという心理面は絶対にあると思いますが、この1試合だけ良いというのではなく、未来永劫続く「藤枝スタイル」を構築していきたいので、もっともっと相手が嫌がるくらいボールを動かしながら相手のライン間にボールを運んでいくというサッカーを、次のホームでは披露していきたいと思います。

●前半である程度試合を決め、後半の試合運びに余裕が持てていた
最初から45分で決着をつけようということは選手と共有していますし、相手はやはり最初は元気ですからプレッシャーは来ますが、それをも凌駕するくらいの立ち位置で勝負していく。その中で得点が取れたというところはすごく良かったですが、後半も0-0の気持ちで入っていって結果0-0ということで、やはりもっと相手を落とし込むサッカーをしていきたいなと。それができないとさらに上には行けないのかなと思います。ただ、状況に応じて選手が臨機応変に対応できており、途中から入る選手も圧力を持ってインテンシティ高く入れたというところはすごく収穫だったと感じます。

●守備面では開始直後を除き、相手が前がかりになる中で失点を抑えた
球際やマークの受け渡し、カバーなどまだまだ足りないところもありますが、我々はオフのときにどれだけボールを奪ってゴールを奪うかという作業のもとプレーしていますので、その守備というより「オフのときにどれだけ相手のゴールに向かって守備できるか」というところはもっともっと追求していきたいと思います。

●今季初の連勝、次への意気込み
なかなかアウェイで入りも悪く…というのがあって結果が出ませんでしたが、すごく自信になるなと感じます。ただ
内容も良く、結果も良くしていきたいというところを考えると、もっと高次元のことをやっていきたいなというのはあります。もっとボールを大事にしていきながら、相手をもっと引きつける、もっと動かすというサッカーをやっていきたいと思います。

5 岩間雄大選手


●オウンゴールを誘い逆転したコーナーキックのシーンを振り返って
準備してきていたところでもありますし、ニアに行ったら上手くマークも外れました。良いボールを惇が入れてくれたので、しっかりとファーに流そうかなと思ったらゴールにつながったという感じです。

●相手の激しいプレスに対し、コンビネーションの手応え
もちろんできた場面もあるとは思いますが、今日に限って言えば結構苦しめられたのも事実です。特に後半はボールを持つ時間も短かったですし、そういった部分ではまだまだ上達していかなくてはいけない。もっともっと動かせると思いますし、やっていかないといけないなとすごく感じました。

●相手が押し込んでくる中 後半を無失点に抑えた手応え
ピンチはかなりありましたし、そこでGKのスギ(杉本選手)が何度もスーパーセーブをしてくれたというところが今日の結果につながったと思います。逆に決められていたら全然違った結果になっていたかもしれないので、まだまだそこは改善していかないといけないなと感じます。

●苦手なアウェイでの勝利、次への意気込み
アウェイで勝てていないという部分と今シーズン連勝がないという部分で、そこをみんなで話し合った中での今日の試合だったので、すごく自信にはなりました。ただこれをしっかりと続けていかないとせっかく連勝した意味がなくなってしまうと思うので、残り試合全部勝つつもりでしっかりと戦っていきたいと思います。

10 押谷祐樹選手


●序盤に先制を許すもすぐに取り返した、得点を振り返って
あれだけ早くに点を取られるということもなかなかありませんが、その後の最初のプレーでとりあえず翔太が蹴るなというところが見えたので、上手く抜けて決められて良かったです。

●長野の激しいプレス、マンツーマン気味の守備への対応
僕、岩渕、横山の3人の関係性も良かったですし、そこにボランチ2人やサイドも上手く絡んで流動的に上手くできていたと思います。3点目なども上手くサイドを使って得点につながったので、そういった意味でも1試合を通して良い関係性を保つことができていたのだと思います。

●前節に引き続き前半のうちに2点差
前半に得点差をつけておくことで後半楽に入れるので、2点差3点差をつけて折り返せるようにしていきたいです。

●苦手なアウェイで勝利、連勝で掴めた自信
アウェイで全然勝てていなかったので、こうして勝利を収めることができたのは次につながると思いますし、これを最後まで続けられるようにしたいです。