10月23日(木)藤枝MYFCの杉田真彦選手が焼津市立港小学校を訪問し、職業講話を行いました。

杉田選手からは、杉田選手自身も静岡県出身であること、小学校に来たことがとても久しぶりであることが説明され、3年生2クラス約90人を対象に、和やかに講話がスタートしました。

児童からは、
「食事で気を付けていることは何ですか?」
「いつからサッカーをしていますか?」
「サッカー以外に何か習い事をしていましたか?」
などの質問が寄せられ、杉田選手はひとつずつ丁寧に回答していきました。

「どうやって夢を叶えることができたのですか?」という質問に対しては、
「サッカーを嫌いにならずにいられたから、プロサッカー選手になることができた。続けることが大事。」と回答。
「今の夢は何ですか?」という質問に対しては、即座に「J1昇格」と回答。児童たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
実技披露では得意のシュートを披露。プロ選手の実技に、児童たちからは歓声が上がりました。

藤枝MYFCは、地域との多岐にわたる深い交流を通して、共に支え合い発展できるクラブをつくるため、今後も地域貢献をはじめとしたホームタウン活動に積極的に取り組んでまいります。
								
								
								
								
								
								
								
								
							