10月13日(月・祝)、藤枝駅前で行われた「まちなかサッカーフェス」に前田翔茉 選手・岡澤昂星 選手が参加しました。
まちなかサッカーフェスは「藤枝市地域おこし協力隊」主催のイベントで、昨年に続き今年で2回目の開催となりました。”サッカーのまち藤枝”を象徴するように、フリースタイルパフォーマンスやストリートサッカー、キックダーツなどサッカーにちなんださまざまなコーナーが展開されたほか、スタジアムグルメを含めたマルシェも同時開催。
サッカーファンはもちろん、サッカーに詳しくない方も楽しめるイベントとなりました。
岡澤選手はストリートサッカーに挑戦。
直径約4.5mの六角形のケージを使用した1対1の対戦形式で、「股を抜いた時点で、得点に関わらずノックアウト勝ちとなる」というルールの中、初めての競技を楽しく体験しました。
その後、トークショーに登場。多くのファン・サポーターの皆様に迎えられました。
MCからサッカーにまつわる質問のほか、「(選手同士)お互いの良いところを3つ挙げてください」という問いに、
それぞれ悩みながらもお互いの魅力を語り合い、会場の皆様からも笑顔がこぼれていました。
普段見られない選手の一面も知ることができる貴重な機会となり、会場は大いに盛り上がりました。
トークショーのあとは、「OFF PITCH JAPAN」によるフリースタイルパフォーマンスを鑑賞。
岡澤選手も急遽、頭の上にボールを15秒乗せるチャレンジに挑戦し見事に成功。会場からは大きな拍手が送られました。
終始和やかなステージで、選手、ファン・サポーター、来場者の皆様とともに、楽しい時間を過ごすことができました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。