【レポート】10/26(日) ふじえだガールズ・ミーティング報告会

藤枝市 2025/10/31

10月26日(日)藤枝MYFCの徳田航介代表とフロントスタッフが、藤枝市役所で行われた「ふじえだガールズ・ミーティング報告会」に参加しました。

ふじえだガールズ・ミーティングは、若い女性が集まり活躍できるまちづくりの推進に向け、市内在住または市内に通学する女子学生(高校生、大学生等)をメンバーとする組織です。平成28年度より活動を開始し、約30名で毎年活動しています。

今年度は6月ごろより始動しました。藤枝市をもっと好きになってもらうことを目的として、高校生ならではの視点からまちづくりを考えるきっかけを作るため、8月23日の愛媛戦をターゲットに、本市を象徴する「サッカーのまち」としての認知度を高める企画を考えてもらいました。

愛媛戦では「集まれ高校生!!『MYFC学校祭』」として、高校生無料招待をはじめとした企画を、メンバーと一緒に検討しました。
メンバーには、
・MYFC学校祭のロゴ作成
・MYFC学校祭のポスター作成
・試合観戦ガイド作成
・中央広場ブース出展
など、MYFC学校祭を盛り上げるため多岐にわたり協力いただきました。

参加したメンバーからは、
「学校でも藤枝MYFCの話題が出ていて、愛媛戦は部活動のあとそのまま観戦に来た人や、初めて観戦に来た友達もいて、サッカーの魅力に気付けた」と嬉しい言葉をいただきました。

「MYFC学校祭」は、最終的に約300名の高校生が参加しましたが、志太榛原地域全体の学生の数でみるとまだまだ少ないので、より多くの学生に参加してもらうことができるよう、今後も実施できればと思います。

ふじえだガールズ・ミーティングの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

参考:藤枝Jリーガー”推し飯“ https://note.com/chic_bobcat4883
ふじえだガールズ・ミーティング:https://www.instagram.com/fujieda_girls_meeting/

この記事をシェアする