10月28日(火)藤枝MYFCのスクールコーチが島田市立金谷小学校を訪問し、サッカー交流授業を行いました。

3年生2クラス約80人を対象に、サッカーを通じて交流をしたいという学校からの要望を受けて、サッカー交流の授業が実現しました。

藤枝MYFCを知っているか質問すると、「知っている」「試合を観に行ったことがある」などの反応を示してくれました。 「サッカーをしたことがない」という児童もいる中で、まずはウォーミングアップです。

6~7人で円を作り、笛の合図で隣の人にボールを渡します。簡単そうに見えてなかなか難しく、声かけをしながら少しずつ上達しました。次はクラス全員で大きな円を作り、クラス一丸となって挑戦。先生も参加し、みんなで笑い合いながら楽しみました。

その後、シュート練習をしました。お手本として、元プロサッカー選手のシュートを見て、歓声が上がりました。

最後に試合をしました。快晴の中、グラウンドを思い切り走り回りました。

藤枝MYFCは、地域との多岐にわたる深い交流を通して、共に支え合い発展できるクラブをつくるため、今後も地域貢献をはじめとしたホームタウン活動に積極的に取り組んでまいります。
