静岡県内のクラブである藤枝MYFCとジュビロ磐田は、2025シーズンに同じカテゴリーへ所属し、共にJ1昇格を目指して戦っています。2023シーズンの「静岡三国決戦」に続き、今シーズンは唯一の県内対決となるジュビロ磐田との一戦を話題化することで、サッカーを通じて静岡県全体をより盛り上げるべく本企画を実施することになりました。
名称は「蒼藤(そうとう)決戦」。
5月のアウェイゲーム、9月のホームゲームと、2回の「決戦」を熱く戦います。
この地に両クラブがあって良かったと思っていただけるように、さまざまなイベントを実施予定です。ぜひ本企画を楽しみながら、各クラブを熱く応援いただき、それぞれの対戦にご注目ください。
本企画の目的
静岡県内で隣り合うクラブの戦いを話題化し、サッカーを通じて静岡県全体の盛り上げを図ります。
タイトル 『蒼藤決戦』
両クラブのクラブカラーを漢字一文字で端的に表現し、「藤枝MYFC vs ジュビロ磐田」の対決を印象付けることを狙いとしています。
ロゴ
各クラブマスコットのモチーフである三光鳥・不死鳥をクラブカラーでデザイン。
「蒼藤(そうとう)決戦」という名称から着想を得た、「双頭」の鳥にも見えるようなシルエットが特徴です。羽の枚数は両クラブのホームタウンを表しており、それぞれの地域を背負って戦うクラブの覚悟を表現しています。
主な実施内容
・ロゴ制作
・コラボグッズの制作
・試合時の各クラブ間交流イベント
※詳細は各節ホームクラブ公式HPにてお知らせします。
対象試合
節 | 日時 | 会場 |
15 | 5月11日(日)13:00 | ヤマハスタジアム |
30 | 9月20日(土)時間未定 | 藤枝総合運動公園サッカー場 |
中川創選手コメント
蒼藤決戦ということで、多くの人が注目してくれる試合になると思います。今後のプレーオフ進出やJ1昇格に向けての大事な一戦になるので、チーム全員で一丸となって戦います!
藤枝サポーターの皆さん、絶対に勝ちましょう!
磐田サポーターの皆さん、勝たせてもらいます!