本日のダイアリーでは、今年で8年目になる藤枝MYFCの歴代ユニフォームを振り返ってみたいと思います!
藤枝MYFCは2009年の創設時から今まで、毎年ユニフォームをリニューアルし、計8種類のユニフォームに袖を通してきました。
右から古い順
記念ある第1号は、写真の一番右にある、珍しい胸にQRコードがついたユニフォームです。
このQRコードは、今でも藤枝MYFCを支えて続けてくれている株式会社ルクレ様のものです。
株式会社ルクレ様は、7年後の現在でも男子トップチームのスポンサーであり続けてくださっています。
さらに、藤枝M YFCが女子チームを作った際、ネーミングライツを買ってくださったのでMYFCの女子チームはルクレMYFCとなりました。
藤枝MYFCと株式会社ルクレ様は、藤枝MYFC創設時からの縁の深い仲となっております。
さて、1つ飛ばしまして右から3つめの2011年度シーズンのユニフォームには、胸に“SANSEI”という字が大きくプリントされています!
SANSEIとはBMWの正規ディーラーであった三盛自動車販売株式会社様のことです。
そして、その翌年、2012年から2年連続で胸スポンサーになっていただいたのは、アプリ戦隊アンドロイダー様です。
アンドロイダー様は、先ほど紹介した株式会社ルクレ様の子会社であり、「みんなでつくるアプリ情報サイト」を主な事業としております。
こちらがアンドロイダーのウェブサイトになります。
また、この年からユニフォームのデザインも藤色×白色の基調から、藤色×紺色に変わっていますね。
そして2013年度シーズンにはVネックから丸首のデザインに、そして色も縦半分で濃い藤色×薄い藤色のデザインに変わっています。
そして、その翌年の2014年度から今年度の2016年シーズンまで、3年連続で胸スポンサーをしていただいているのが、福工房様です!
福工房様は、地元の人でしたら必ず1度は名前を聞いたことがあるであろう、静岡にある建築会社です。
社是は「家づくりを通じて出会った人を幸せにする」ことだそうです。
藤枝MYFCという、志太・榛原地域のサッカー好きにとっての「ホーム」作りにも、大きく貢献してくださっています。
そして、ジャーーーン、今年のユニフォームです!
デザインが一新されて、シンプルなデザインからモザイクなタッチに。
か、かっこいい。。。
ちなみに、レプリカユニフォームはこちらからオンライン購入することが可能です。
また、ホームゲームにお越しの際にもご購入することができます!
こうやってユニフォームを振り返ってみると、なにか感慨深いものがありますね。
藤枝MYFCの歴史もまだ7年です。
これから半永久的に続いていくであろうこのクラブ、毎年リニューアルされるユニフォームのデザインからも目が離せません!
Let’s Go MYFC!!